不調や怪我が起こりにくい筋力バランスへ理学療法が導きます

大田区蒲田という地域に密着した鍼灸院・中山鍼灸治療院蒲田では、鍼を用いて関節の痛みなど様々な痛みの改善・筋肉のコリや自律神経の調整など、身体の悩みの原因へ直接働きかけることに加え、理学療法の技術を応用してお身体の不調や怪我というアクシデントが起こりにくい身体、ダイエットやボディメイクも提供しています。
例えば、肩がこるのは肩に原因があるのではなく、他の部位の筋力が足りずそのしわ寄せが肩のこりという形で現れているケースもあります。そういった筋力バランスの偏りに原因がある場合、理学療法の実績を活かしたトレーニングで改善へと導いてまいります。

大田区にある鍼灸院でベースとなる鍼灸では経絡へ働きかけます

院の名前にもあるように、鍼灸の技術を用いて肩こり・腰痛や不眠の改善・自律神経の調整など様々治療を行います。鍼を刺す際に若干痛みが生じることがありますが、基本的には痛みを感じずに治療が終わることがほとんどです。

 

当院では鍼が苦手な人でも治療できるように電気治療器や超音波治療器、ラジオ波治療器などの機械を導入しているため鍼以外での治療も可能です。

 

手での治療に限界があるように機械での治療にも限界があります。

 

当院では最新の治療機器を導入していますが、基本的な手を使った治療(リラクゼーションやストレッチなど)も大切にしています。

 

たくさんある選択肢の中から患者様に合った治療プランを一緒に考えていきます。お客様のお身体に合わせて、最適なツボを探し出し、不調の改善へ向けより適した治療を、プロが提供させていただきます。

 

お気軽にWEBでご予約・問い合わせください。

大田区に院を構える鍼灸院・中山鍼灸治療院蒲田で理学療法を活かしたトレーニングを

理学療法としてスポーツ専門の整形外科や介護老人保健施設・デイサービスでの勤務経験で得た専門知識と経験を活かすためにパーソナルトレーニングを併設した鍼灸を開業いたしました。

店内はトレーニングエリアが広いためトレーニングがメインの様な鍼灸治療院になっています。

当院のパーソナルトレーニングは治療やスポーツ障害の予防専門ではなく、治療やリハビリと同じように専門知識・技術が必要なボディメイクやダイエットも行っています。

 

当院では分かりやすくするために4つのプランを作成しました。(詳細はブログに記載しています。)

①機能回復プラン

手術・疾患後、スポーツ障害

②競技力向上プラン

小学生~中高年者のスポーツをしている方

③ボディメイクプラン

若年~中高年のボディメイク・ダイエット

④生活習慣病予防・改善プラン

生活習慣病・予備軍

 

普段よく行っている姿勢や、打ち込んでいるスポーツの種類・ポジションによっても、大きく負荷がかかる筋肉の部位は異なってまいります。お客様各々のお身体の筋力バランスを見極め、適切なトレーニングを指導いたします。

蒲田にある鍼灸院・中山鍼灸治療院蒲田では最新機器の治療機器も導入しています

低周波・中周波・ラジオ波・超音波治療器や赤外線など様々な最新機器を導入し、追加料金なく治療に必要だと判断した機器は全て使用することで、血行を良くし、筋肉痛の軽減、炎症の抑制や、関節可動域の拡大等、鍼や理学療法におけるトレーニングでは働きかけることが難しいところまで、治療を行うことができます。これにより、鍼やトレーニングのみで行う治療よりも大幅にな治療時間が短縮し最適な治療が可能になりました。

 

治療機器だけでなく、パーソナルトレーニングで使用するマシンも東京2020オリンピックの選手村で実際に使用されていたマシンを導入します。

当院はプロのスポーツ選手も来院するため選手が使用しても対応できる強度のマシンを導入しましたが、運動強度を調節する事ができるため、小学生からご年配の方まで安心して使用する事が可能です。

マシンの詳しい紹介もブログで記載しております。


最新の機器を使用し、鍼灸と理学療法の効果をさらに高め、お忙しいお客様へ短時間での施術を提供してまいります。